太陽光発電のいろは「みちしるべ」
MENU

節電と売電収入で経済的な利益を得るという大きなメリットがあります。

太陽光発電を導入することで、電力を作り出すことができるようになります。

作られた電気は、まず優先的にあなたの家庭の中で使用されて(自家使用)、
さらに余った電気=余剰電力は、電力会社が買い取ってくれます(売電)。


つまり、太陽光から電気を作り出すということで、

1.作られた電力の自家使用による節電利益

2.余剰電力買取による売電収入という利益

以上の二つの経済的なメリットを得ることができるということになります。

ちなみに、通常購入する電力は、おおよそ24円程度/kWhであり、
2014年に太陽光発電を導入した場合の売電単価は、37円/kWhなので、
基本的には発電した電力は、自家使用するより売電したほうが得ということになります。

なぜならば、自家使用する電力は、本来であれば電力会社から購入していたものが、
購入しなくても済むということから、本来購入するはずだった金額分だけ利益になるということになり、
節電による利益は、節電量×購入する電力単価という数式で表せるからです。

一方で、売電収益は、そのまま売電量×買取単価という数式で表現されるので、
それはそのまま利益となり、同じ電気であれば、単価が高い売電のほうが、利益としては大きくなると言えるからです。

以上のことから、できるだけ電力を売電することで、この経済的なメリットは大きくなると言えます。

一般的な家庭で得られる利益の具体的な例

ちなみに、一般的な家庭では、年間発電量は1kWの設備あたりおおよそ1,100kWh程度です。

仮に4kWの設備を入れたとして、全量売電した場合と、全量自家使用した場合、
一般的な家庭で標準的な自家使用3割、売電7割の場合の利益は、以下の通りになります。

すべて売電した場合

4,400kW × 37円 =162,800

すべて自家使用した場合

4,400kW × 24円 =105,600

自家使用3割、売電7割の場合

1,320kW × 24円 + 3,080kW × 37円 =145,640

以上のような年間利益のシミュレーションが成り立ちます。

このように、一般的な家庭で標準的な4kW程度の太陽光発電を設置した場合、概ね145,640円程度年間利益を得られるようになります。

例えば、日中在宅のことが多くて自家使用の割合が多い場合、より節電による利益が多くなり、
全量自家使用した場合の105,600円という節電利益に近づき、
より日中在宅の時間が少ない場合、売電利益が多くなり、全額売電した場合の162,800円に近づくことになります。

※太陽光発電の設置場所やメーカー・製品で大きく発電実績は変わりますので、
具体的な発電シミュレーションにて必ず確認することをおすすめします。

どうしたら経済的な利益を大きくできるか?

以上の例を見ていただくとわかるとおり、太陽光発電を導入した場合、
発電した電力はできるだけ自家使用せず、できるだけたくさんの量を売電したほうが得になります。

先にも書きましたが、太陽光発電は単体では蓄電機能がないため、
常に電力は使用されているか売電されているかのいずれかであるということができます。

太陽光発電は、太陽光が照射される日中に発電しますが、夜間は発電しません。

つまり、できるだけ日中に電気を使わず、夜間に使用することで経済的利益を最大化することができます。

(日中使う電気は太陽光発電で発電された電気の可能性が高く、夜間は間違いなく購入する電気だからです。)

仮に日中在宅であるという家庭であっても、
大きな電力を使用するような電化製品は、夜間使用することをおススメいたします。

太陽光発電のメリット2:経済的な利益関連ページ

太陽光発電のメリット1:エネルギーのクリーン性
太陽光発電のメリットの1番目は、環境面の利点でエネルギーとしてのクリーン性と非枯渇性です。太陽光エネルギーを電気に変える仕組みなので、二酸化炭素などの副産物を一切排出することなく、また地球資源を一切使用することなく電気を作り出すことが可能なのです。
太陽光発電のメリット3:非常時の緊急用電力源となる
太陽光発電を導入することで得られるメリットの3番目は万が一停電になった時でも太陽光が照射される限り電力が生産され続けることです。地震などの自然災害が起こった時に、とてもに頼りになる非常時の緊急用電力源となるのです。
太陽光発電のメリット4:地球資源の保全
メリット1が地球環境の保全だとすれば、このメリット4は地球資源の保全ということができます。太陽光エネルギーのみで電力は発電する太陽光発電は、現代社会で生活する上で必須の電気をどんな資源も使わずに発電することができる非常に優れた技術であることが言えます。
太陽光発電のメリット5:電力市場全体の節電に貢献できる
太陽光発電のメリット5番目は、自家発電した電力を使用することで、主に夏場を中心とした電力需要が高い時期の節電ニーズに貢献できることです。
太陽光発電のメリット6:送電ロスがなくなる
電力会社から電気の使用場所までの送電線上で、長い距離運ばれてくる間に電力は10%くらい失われます。それを送電ロスといいます。太陽光発電は自宅で作られるため送電ロスをなくすことができます。
太陽光発電のメリット7:使用電力の可視化で10%節電になる
7番目のメリットは、あまり注目されていない太陽光発電の効果なのですが、電力の発電、使用量が可視化することで、意識的に節電するようになり、平均で10%も電気の使用量が減るというものです。
太陽光発電のメリット8:今なら高額な補助金が助成される
太陽光発電は、今導入すれば最低でも導入価格の1割程度の補助金をもらって始めることができ、さらに向こう10年間電気利用者から援助してもらいながら設備を維持管理できるという大きなメリットがあります。
太陽光発電のメリット9:設置場所を選ばない
太陽光発電のメリットの9番目は、設置場所を選ばないということです。現在の設置場所のメインは、屋根ですが、更地や倉庫の上、カーポートの上など、多種多様な場所に設置することができます。もしかしたら、あなたが持っている場所で、思いもよらないところに設置できたりするかもしれません。
太陽光発電のメリット10:光熱費を削減できる
太陽光発電を導入することで、間違いなく光熱費を削減することができます。なぜなら、太陽光発電は太陽光が照射されれば電気を発電するからです。ここでは、どれだけ削減できるのか、解説したいと思います。
太陽光発電のメリット11:遮熱効果で冷暖房費を節減できる
太陽光発電を屋根に設置すると、夏は日差しを防ぐ遮熱効果で2階室内の温度の上昇を抑えることができます。逆に冬は、室内の暖かい空気が、室外の冷たい空気と交わらことで、気温の下落を防ぐことができます。このようにして、冷暖房費を抑制することにつながるのです。
太陽光発電のメリット番外編:家族が喜ぶ
ここでは、一般的な太陽光発電のメリットの番外編としまして、直接的に太陽光発電がもたらすわけではない、副次的なメリットを紹介したいと思います。それは、家族が喜ぶということです。
太陽光発電のメリット(利益)を計算する方法
太陽光発電を導入した際に、どれだけメリット=利益がでるかを計算する方法を紹介します。見積もりとシミュレーションを取得することで、簡単に想定利益を計算することができるようになります。
太陽光発電のデメリット1:初期費用が高額
太陽光発電を導入することのデメリット1番目は、初期費用が高額であることがあげられます。1kW最安値で30万円程度なので、一般家庭ではおおよそ100万円程度は初期費用がかかる計算になります。
太陽光発電のデメリット2:発電効率が悪い
一般的に太陽光発電は、発電効率が悪いと言われています。これは、受け取る太陽光エネルギーを電気に変換できる割合が低いことを意味していますが、だからといって必ずしも損をするという性質のものではありません。
太陽光発電のデメリット3:発電量が不安定なこと
太陽光発電は、太陽光が照射されている時には発電しますが、夜だったり、曇っていたり、影になったり、日が射さない時には発電することがありません。そのため、発電量が周辺環境や天候に大きく左右されてしまい不安定になるということがデメリットとして言われています。
太陽光発電のデメリット4:メンテナンスが不可欠
太陽光発電は機械設備のため、メンテナンスをしなければ発電効率が低下したり、最悪の場合故障してしまうこともあります。最低でもメーカー保証が10年はあるので、大丈夫ですが修理や交換に伴う機会ロスをなくすためにもメンテナンスは不可欠となります。
太陽光発電のデメリット5:補助金打ち切りの可能性
太陽光発電の5つの基本的なデメリットの5番目、補助金が打ち切りになってしまう可能性があることについて、解説していきます。
太陽光発電のデメリット6:太陽電池を設置する際の面積の問題
太陽光発電のデメリットとしてあげられるものの6番目として、太陽光発電を設置する際に、一定以上の面積が必要になるということがあげられます。10kW以上だとさらにその条件は厳しいものとなってきます。ここでは、設置場所の面積の問題について解説したいと思います。
太陽光発電のデメリット7:今あるお金が減る未来への投資
太陽光発電は、今あるお金を投資して、将来のリターンを得るという側面を持っています。結果、今使えるお金は減ってしまうというデメリットがあるのです。ここでは、必要となる初期投資の考え方をまとめています。
太陽光発電のデメリット8:電磁波の問題・リスク
太陽光発電を導入する際に、必ず導入する機器の一つパワーコンディショナーは電磁波を発します。電磁波が人体に与える影響は、根本的にはまだわかっていな部分があるので、ひとつのデメリットと捉えて対策することが必要です。
太陽光発電のデメリット9出力抑制・電圧抑制による売電量の減少
太陽光発電のデメリットの9番目は、パワーコンディショナーの出力抑制・電圧抑制機能により、売電量が減少する可能性があることです。あまり聞きなれない言葉ですが、リスクとして大いにありうることですので、しっかりと抑えて頂けたらと思います。