太陽光発電のいろは「みちしるべ」
MENU

太陽光発電の計画から運転開始までの流れ

陽光発電を設置するのに当たって、今後どういう具体的なステップを踏むことが必要になるかをお伝えします。

この稼動までの全体像を知っていることは、太陽光発電を導入を検討するに当たりとても大切なことになります。

なぜなら、多くの人がトラブルに陥ったり、失敗したりするのは、すべてにおいて経験値のなさからくる、
予測能力のなさから来ていることが多いからです。

つまり、先々どのようなことが起こって、どういうステップを踏むのかがわかっていないため、
各ステップでの意思決定を間違ってしまうのです。

それは、当然といえば、当然といえるでしょう。

なぜなら、意思決定の基準が、プロセスの全体像を知っていない場合は、目先の優劣になってしまいますが、
全体像を知っていると、最終的なゴールでの優劣につながる基準で意思決定しやすくなるからです。

そういう意味では、無計画は失敗を計画すること、という格言がありますが、
まさに計画的に太陽光導入の検討を行い、計画的に導入計画、システム設計をすることで、
間違いなく、あなたは太陽光発電の導入において判断ミスをして失敗したり、
太陽光発電を導入して失敗したと思うことを避けることができるでしょう。

ここではまず、太陽光発電の導入までの全体的なプロセスについて解説していきます。
※ここで解説している内容は、太陽光発電についての情報収集のもっとも根底的なステップになります。

太陽光発電設置までの具体的なプロセス


太陽光発電システムを設置するには、販売店や施工業者といっしょに綿密に打ち合わせし、すり合わせする必要があります。

太陽光発電は、メーカーから直接買うことはできませんし、工事の際には電気工事士の資格がいるので、
DIYで太陽光発電というのが一時期はやっていましたが、あまりおススメできないといえるでしょう。

専門知識についてはいうまでもなく、販売店のほうが多く所持しており、、よく相談しながら進める必要がありますが、
あなた自身も正しい知識を当サイトで仕入れて、販売店や施工業者のの一面的な見解や判断に盲目になったり、
の言いなりになったり、世にあふれる間違った情報に振り回されたりしないように注意しましょう。
※そういう意味でも、販売店選びは極めて重要ということができます。
高確率で優良な太陽光発電の販売店を見つける方法参照下さい。

太陽光発電導入プロセスにおいての注意点

太陽光発電の導入プロセスや検討段階で大切になる点としては、ネットや本などの自分ひとりで手に入れられる情報だけではなく、
しっかりと販売店というプロの話をきちんと聞くということもあげられます。

もちろん、販売店やいわゆるプロというのは、さまざまな人がいて玉石混交、よい業者かどうかを見極めるのは、
なかなか至難の技ですが、どうしてもネットなどから得られる情報は一般論になってしまって、
あなたが設置を検討している場所には当てはまらないケースだって出てしまうと思うのです。

そういう背景から、しっかりと双方向のコミュニケーションを取れる販売店からの意見もしっかりと聞くべきですが、
その際も先の注意点と同様に、こちらの要望やわからない点、不安点をきちんと伝えて、疑問を残さないようにすることが大切になります。

また、業者から見積もりやシミュレーションなどの取引の判断材料となるような重要な資料をもらった際には、
それらの数値が本当に妥当なものなのか判断できるように相見積りを取得するなどして、きちんと検証する必要があります。
太陽光発電の見積もりとシミュレーションの見方参照下さい。

現場なくして採算なし
また、正しい情報を得て数値を算出し、シミュレーションと見積りを作り、きちんとした設計をするためには、
絶対に現地調査が必要になります。

なぜなら、太陽光発電は設置場所の環境に大きく影響を受けるから、というよりも、設置場所の環境によって、
得するも損するも、成功するも失敗するも決まってしまうといっても過言ではないからです。

なので、現地を見ずに見ずに契約を締結を提案する業者とは絶対に付き合わないでください。

※もちろん、現地調査をするまえに、事前見積もりと簡易シミュレーションをもらうことは問題ありません。

きちんとした現地調査をする前に、あらかじめある程度の情報を得ることであなたも安心感を持てるからです。

販売店もそのあたりは柔軟に対応してくれると思いますが、その簡易な情報だけで契約をしてはいけませんし、
販売店が「皆この時点で契約していますよ」といってきても、したがってはいけません。

現地調査をせずに、正しい太陽光発電の導入判断をすることは絶対にできないからです。

具体的なプロセスまとめ
太陽光発電設置のプロセス
上図は、太陽光発電の検討から設置までの流れをまとめています。

一番最初に、すべきなのは太陽光発電の情報収集ですが、ある程度材料が整ったら、計画(調査・研究)に移ります。

なぜなら先にもお伝えしたとおり、太陽光発電は設置場所の環境によってパフォーマンスが決定しますので、
机上の空論だけでは何も判断することができないためです。
太陽光発電と設置場所の条件や環境との関係参照下さい。

また、設置場所の環境によって適切な太陽電池パネルの種類も違ってくるでしょう。

そのため、次のステップとして、販売店による、設計と見積もり、シミュレーション(現地調査)がくるわけです。

設計段階でチェック確認すべき点はたくさんありますが、主に次のような項目を検証します。

  • 設置場所の建物の築年数
  • 設置場所(屋根)の形状と状態(傷み具合)
  • 設置場所の面積や方角や勾配
  • 周辺の建物や建築計画等
  • 日影条件(太陽の年間を通した経路とそれによって出来る影など)
  • 具体的な機器の取り付け場所の選定

導入工事までの過程では、業者に任せたり、手続きを代行してもらうことが多くなりますが、
各プロセスとも、すべてあなたご自身でしっかりと内容を確認して、概要だけでも把握しておくことが肝心です。

全量買取制度の適用を受けるためには、電力会社と事前協議、設備認定申請、電力受給契約が必須です。

これらは自分でやると不慣れな上に、専門知識もないことから時間と労力がかかるので、
販売店に任せてしまうことがもっとも早くて安くて安心になります、が、かといってただ丸投げにしないようにしましょう。

場合によっては、地方自治体から補助金が出るケースもあるので、
販売店に確認して、もし受けられるようなら助成してもらうようにしましょう。

この一連の流れは必要最低限の手続きにとどめてあります。

例えば、ローンを活用する場合だと、設置決定段階で注文といっしょにローンの打診をする必要があります。
太陽光発電で活用できるソーラーローン(融資)参照下さい。

当然ローンが通らなければ、お金を捻出できないので、導入を断念することもありますし、
他に何とか融資を受けられないかを探ることもあります。

いずれにせよ、最低でも100万円程度は導入費用がかかるわけなので、
ここに書かれていること以外でも、さまざまな想定外の出来事が起こることもあるので、
きちんと全体像を把握して、よりよい判断のために、販売店と密に連係を取られることをおススメします。

太陽光発電設置までのプロセスと設計のポイント関連ページ

太陽光発電についての情報収集
太陽光発電に興味を抱いたらまずは、情報収集をしましょう。インターネット上には、非常にたくさんの太陽光発電に関する情報が溢れています。その中からしっかりと正しい情報を提供している優良サイトを見つけましょう。当サイトはそんなサイトであると自負しています。
見積もりとシミュレーションを取得して採算性を確認する
実際に太陽光発電を導入したほうがよいのか、悪いのかを見極めるために非常に重要なステップです。具体的に導入を検討する前段階のステップなので、簡易見積もりというシステムを活用していきます。
事前調査・現地調査をして最終確認をする
実際に業者に設置場所に来てもらい、そもそも太陽光発電の設置が可能かどうか、周辺状況や日照状況に併せた想定発電量、導入費用の最終見積もりなどを判断してもらいます。検討段階で最も大切なステップとなります。
提案書・提供プラン選択のポイントは?
太陽光発電を導入する場合、どの販売店から、どのメーカーのどの商品をどのくらいの容量をいくらで導入するかは、全体的な目的を遂げることができるかどうかという点において、成否を握る極めて重要な点になります。ここでは、販売店からの提案書、提供プランをどう選択するかのポイントについて解説しました。
太陽光発電の見積もりとシミュレーションの見方
太陽光発電を導入するためには、費用対効果を明確にする必要があります。そのためには、見積もりとシミュレーションを取得しないといけません。もちろん現地調査をしないと正確なデータはでませんが、簡易見積もりでもとりあえずは、概算計算することができます。
契約と施工から系統連結・本格運用まで
いよいよ太陽光発電を導入する決断を下して、実際に発注、契約、そして施工から系統連結を済ませて本格的に運用するところまでが始まります。ここからが本当の意味での太陽光発電生活のスタートとなります。
太陽光発電の設備認定手続きとは?
太陽光発電の導入が決まったら、全量買取制度の適用を受けるため、環境省に設備認定の手続きをする必要があります。ここでは、設備認定手続きについて解説します。
太陽光発電の屋根への施工方法はどうする?
太陽光発電は、どうやって屋根に取り付けるのでしょうか?ここでは、日本でよく見られる屋根の形状別の施工方法について解説しました。
各機器を設置する具体的な施工プロセスは?
太陽光発電の各機器を設置する具体的なプロセスについて解説しました。何よりも求められるのは、屋根そのものの本来の機能を損ねず、安全性を第一にした完璧な施工です。
付帯工事とはどのようなことが考えられる?
付帯工事とは、太陽光発電システムを設置するにあたり、必要となる最低限の工事にプラスして、状況に応じて施工が必要になるものです。付帯工事は標準工事費対象外となることが多いので注意が必要です。
契約時の注意!|トラブルを回避するための意思決定
だれもだまされたくて太陽光発電を導入したいと思う人はいません。すべての人が何かしらの欲求を満たすために買い物をします。太陽光発電も同様のはずですが、消費者センターに寄せられる相談は多くなり続けています。ここでは、契約時の注意とトラブルを回避するためにどう意思決定すべきかをまとめました。
太陽光発電で絶対にトクする3ステップ
太陽光発電に興味ある方が、絶対に損することなく、もっとも安い価格で、費用対効果も最も高く導入するために必要な3つのステップを紹介していきます。これだけで太陽光発電を導入するのに必要十分な情報を得ることができるようになります。
賃貸共同住宅と太陽光発電|マンションやアパートはどうか
アパートやマンションなど、一戸建て以外の賃貸共同住宅に太陽光発電を導入する場合は、どのようなことに注意すべきでしょうか?ここでは、太陽光発電と賃貸共同住宅についての考え方をまとめました。
高確率で優良な太陽光発電の販売店を見つける方法
太陽光発電の導入で成功するかどうかを決めるのは、販売店選びといっても過言ではありません。ここでは、高い確率で優良な販売店を見つける方法をご紹介します。
太陽光発電を契約する際にクーリングオフが適用される条件とは
太陽光発電についてあらゆる情報を網羅して、整理してお届けします。再生可能エネルギーの本命と言われ2012年より普及期に入った太陽光発電。これからどうなっていくのか。導入することで果たして得することが多いのか。設置することはどんな意味があるのか。中立の立場から情報提供していきます。
太陽光発電で費用対効果を最大化する方法
太陽光発電は設置場所によって発電量は異なりますし、そもそも販売店によって導入価格が異なることから初期費用も大きく違ってきます。ここでは、あなたが太陽光発電を導入して費用対効果が最大化する検討方法・導入方法について解説しています。
太陽光発電導入の目的は何かを明確化すること
太陽光発電の初期費用を回収する期間はどれくらいか
太陽光発電を導入して、初期費用を回収するまでには、どれくらいの期間を要するのでしょうか?ここでは、太陽光発電を導入した際のメリットを最大化するための具体的な回収期間の目安とそのための考え方についてまとめました。
太陽光発電は、変換効率が高いほどメリットは大きいのか?
太陽光発電の性能を測る一つの指標として用いられる変換効率。一般的に変換効率の大きいパネルほど性能が高くて価格も高い傾向があり、メリットがあると思われがちなのですが、それは本当なのでしょうか?
太陽光発電はいつ設置すべきか?導入時期の決め方
太陽光発電の設置を検討している方にとって、いつ導入するかは悩ましい問題だと思います。年々パネルの性能は向上し、価格も下落する。一方で全量買取制度の買取単価も下がっている。さらには機会損失という恐怖もある。ここではいつ導入するのがもっともメリットが大きくなるのか、解説したいと思います。
太陽光発電の設置費用はどのくらい?公認アドバイザーが応えます
太陽光発電の設置費用はどのくらい?ブームといえるくらいに普及が加速している太陽光発電、どのくらいの費用で設置できるのか気になる方も多いはず。これから導入するかどうかを検討する方のために、設置費用はどのくらいなのか、住宅性能検査協会公認太陽光発電アドバイザーが解説します。